Company Derashinera “TOGE”
“TOGE” is an international creation directed by ONODERA Shuji, aimed to create new body language performance. With LEE Ren Xin from Malaysia and LIU Juichu from Taiwan, the premier performance was held at KAAT in December 2021. This performance is inspired by the Animal Farm, the classic novel by George ORWELL. In the novel, exploited farm animals drive away their human owners and begin an egalitarian autonomy, only to end up replicating the same domination structure within themselves.
In TOGE, five female performers depict “people who are not aware of their position in the world.” There is no ruler; only people who just keep reacting to whatever happens there – Just like the animals in the novel. However, unlike the novel, these five women are self-reliant to the end. Maybe, if you could define your own happiness, you could live happily, regardless of your position in the world. Performed entirely without words.
“TOGE” was produced by the Japan Foundation for International Creations in Performing Arts 2021.
https://www.jpf.go.jp/e/project/culture/perform/creation/2021/index.html
<Performance Credits>
Direction and Cast: ONODERA Shuji
Cast: KAJIHARA Akiko, LEE Ren Xin, SAKIYAMA Rina, LIU Juichu, FUJITA Momoko
Lighting: YAMAMORI Eiji
Sound Coordinator: IKEDA Nobu, YAMAMOTO Shuhei
Music: ONO Kishiro, OMURA Tomoya, TANNO Musashi
Scenic Design: HARADA Ai, ISHIGURO Takeshi
Costume Design: VuDuc DoanHung
Stage Manager: IWAYA Chinatsu
Video: IWAMOTO Takeshi
Presented by: The Japan Foundation(https://www.jpf.go.jp/e), Company Derashinera
Co-Organizer: YPAM Executive Committee
Produced by: Company Derashinera
Production cooperation: NISHIO Sachiko, SONODA Shoko
カンパニーデラシネラ『TOGE』
小野寺修二演出による新規国際共同制作『TOGE』。マレーシアから李人欣、台湾から劉睿筑を迎え、新しい身体言語創作を目指し、KAAT神奈川芸術劇場にて2021年12月初演。
ジョージ・オーウェル著『動物農場』から着想を得た本作品。同著では、人間に支配・搾取されていた動物が人間を追払い自治を始めるが、最初皆平等であったものの、いつの間にか仲間の中から支配者が現れ、他への支配が始まった結果、人間対動物と同じ構図が、動物のみの世界でも繰り返されてしまう。
今回の『TOGE』では出演者を5人の女性とし、「置かれている場所に気付いていない人たち」を描く。支配者は登場せず、原作の動物のように状況に翻弄され右往左往する人々が舞台にいる。ただ最後まで、支配者となり他を圧する者は現れず、5人は自分の足で立っている。自ら基準を持ち幸せを定義できれば、権力や構造に人生を左右されない、置かれている場所・状況を凌駕できるのではないか。無言劇として描く。
本作は令和3年度国際交流基金舞台芸術国際共同制作事業として制作されました。
https://www.jpf.go.jp/j/project/culture/perform/creation/2021/index.html
<公演情報>
演出・出演:小野寺修二
出演:梶原暁子 李人欣 崎山莉奈 劉睿筑 藤田桃子
照明:山森栄治
音響:池田野歩 山本周平
音楽:大野希士郎 大村知也 丹野武蔵
美術:原田 愛 石黒 猛
衣裳:武徳ドァンフン
舞台監督:岩谷ちなつ
映像:岩本剛
主催:国際交流基金(JF) (https://www.jpf.go.jp/) 株式会社デラシネラ
共催:YPAM実行委員会
企画制作:カンパニーデラシネラ
制作協力:西尾祥子(arts knot) 園田祥子(arts knot)